JNCC  JAPAN/NATIONAL/CROSS-COUNTRY

 
 
  /LIVE リザルト //・・・////・・・// //LIVEストリーミング   


 
 
☆ .会場でも世界のどこででも JNCCライヴリザルト/..
「 RACEタイム 」「 周回数 」「 全周回 順位」「 全周回ラップタイム」「 全周回 通過タイム 」「 全周回 順位推移 」
 


WEST 第2戦 /プレリュード サザン /公式通知

 エントリーリスト/ //////////基本情報  ///TIMEスケジュール// //////////救急病院


2月8日 更新
・総数 200台 以上の開催ですので「 前日受付 」は行います。
・公式通知では告知情報の追加や変更が予告なく行われる場合があります。 常に最新情報をご確認下さい!

JNCC本部は 1月26日(木曜日)に WEXイースト「 wup オフロードヴィレッジ 」会場となる 埼玉県川越市 に発ちます。 遠征の皆さん、道中安全運転でお越し下さい!
JNCCへの今後の連絡は ホットライン:080-8814-0088

プレリュード IMAGE

 
 
surron_20210804214755623.png 52562690825_d326ce4dc6_k.jpg pszn-pgm.jpg pszn-entryl.jpg img20220421104729327292.jpg 2023_yz125x_dpbse_jpn_4.jpg
 

プレリュード  スペシャル


JNCCの許可無くパドックや会場内ににおいて、認可された Jバザー出店を除き、「 物品販売 や 商行為 」「 ブース出展 」「 他イベントへの勧誘 」を 固く禁じます。
 
⚪️ ントラントも観客も、コロナ疑念のある方は 絶対に来場しないで下さい!
  少しでもご自身に疑念がある方は、どうぞ出場をご辞退ください。
  新型コロナウィルス 対策に向け、駐車場内も三密に厳重な注意を払い、複数人員での飲食とミーティングを 厳格に禁止 いたします。 
 
 
 
 
プレリュード/スペシャル
🔴 SPECIAL
⚪️ いずれの大会でも同様ですが、プラザ阪下では1日あたり普通車で1000円の駐車料金を徴収 されます。
⚪️ 土曜日の「実戦的セクションスクール」は  条件で行います。( 本部前 15 : 00 スタート!)
⚪️ プラザ阪下では、近隣への騒音に配慮してパドック A B E F は 早朝エンジン停止・空ぶかし禁止 となります。

⚪️ パドック A B E F からの スタート地点までの移動は、エンジン回転を抑えた徐行を徹底 してください。
⚪️ 土曜のプラザ坂下会場は 15 : 30 まで通常営業 しておりますので、それまで 個人下見に行かれる際は決してコース内に入らぬよう注意 してください!
⚪️ 最高保証5000万円: JNCCが保険代を支払う 観戦者に向けた 料 観戦傷害保険サービス は、本部テントでの「 観戦誓約書提出が条件 」になります!

 
 
🔵 駐車場規約 と 洗車場
⚪️ 防犯の為会場ローズが21時となり翌 6 時まで 会場入り口はチェーンにより封鎖されます。( 徒歩出入りは可 )
⚪️ 会場内での「前日車中泊」は可能ですが 就寝時間 23 : 00 分 は厳格に お守りください。
⚪️ 洗車は 本部前広場に隣接する「有料洗車場」のみで行えます。
⚪️ トイレに泥を落とさぬよう厳重に注意 してください。 また トイレの水場で ライディングウェア・ヘルメット・ブーツ を洗うことを禁じ ます!

 
 

 
 
 
 

WEXにおける 競技中の心構え!
  

🔵 初心者や入門者の登竜門になる WEXだからこそ、レースマナーを心掛けてください! よって 無理な追い越し、空ブカシによる煽り、罵声、は厳重に禁じ ます。
 
🔵 転倒時にダメージが少ないと明らかな判断ができる場合は、速やかに競技車両をコースサイドに移動して下さい! またコース幅が狭い場合は速やかにコース外に移動し、後続車の進行を妨げない配慮をしてください。 これはオフロードモーターサイクル競技における スポーツマンシップ です!
 
🔵 50ミニッツの「ダブエン COMP」クラスの場合 技量の高いライダーもおりますが、入門者 や モペットクラス が存在する「50ミニッツの ポリシー」を理解していただき、それらを追い越す際には 充分なマージン と 労りの配慮を必ず行って ください。
 
🔵 競技中「ショートカット」などの 競技規則違反者をしっかり視認しその事実を大会本部に申告したい場合は、必ずゴール後5分以内/にしてください。 競技規則違反の内容によりますが、以降になりますと 現実的にペナルティを課すことが困難になります。
 
 
🟢 JNCC & WEX では フェイスブック と連動して、月に15通ほど 有益な情報を「 メール配信 」でも紹介していますが、最近全戦エントリーライダーの方であっても「そんなの知らなかった!」「届いていない」と言われることがあり、確認していただく必要があると思っています。
 そこでご自身のお考えで「配信をお望みにならない方」を除き、どうぞ メール配信が届いていることを確認してください。そしてもし届いていない場合は、速やかに JNCCまでメルアドをご紹介ください。 届き次第メール情報を更新し、直ちに配信させていただきます。
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

JNCC-AAライダー 鈴木健二 選手による 「 実戦的セクションスクール & デモライド 」 をお見逃しなく!

 
 
WEXでは毎開催 JNCC-AAライダーによる「 実戦的セクションスクール & デモライド 」を開催します!
 
 
 
  JNCC//AA2//# 4///鈴木健二  選手
 
 
 
・開催は前日土曜日の 15 : 00 〜 17 : 00 と充実いたします
・今大会の「実戦的セクションスクール」は 徒 歩 行います! 
・時間厳守、また徒歩の場合は飲料を忘れずに軽登山の服装で参加してください。
・コース図は JNCCで用意し、出発前にお渡しいたします。
・実戦的セクションスクール の折々に行う デモライド は必見です!!
・レースに支障を来たさないよう配慮した、日曜本番での模範走行 AAライド をお楽しみに!


 
 

img20230209012334803257.jpg 51998766028_419a854455_k.jpg


 

  

 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

WEX 最新XCマシン 試乗会
 
 
 
 
2023_yz250fx_dpbse_jpn_3.jpg 2023 YAMAHA YZ250 FX 2023_yz125x_dpbse_jpn_4-1.jpg 2023 YAMAHA YZ125 X ap000180433_2021_tt-r125le_dpbse_usa_360_001.png 2023 YAMAHA TTR125 srn-s.jpg srn-x.jpg
 
( 画像クリックでマシン詳細ページへ!)
 
 
 

今大会は 日曜 の 11 : 30 〜 12 : 30//まで行われる、WEX 最新マシン試乗会です。
スポーツ安全保険加入済みのエントラントを対象に行いますが、下記4つの条件を満たすことで、誰でも試乗会に参加できます。
 
 1)エントラント以外の方は 600円の当日掛け捨て傷害保険に加入 していただきます。
 2)例外無く、用意されている誓約書への記入と 提出をしていただきます。
 3)中学生以下のお子さんの参加は、親権者の同意書を必要とします。
 4)ヘルメット・ゴーグル・グローブ・ライディングパンツ・MCオフロードブーツ の装着が必要です。
 5)受付は JNCC本部で 行い その後 試乗会コースの各メーカーブース へ行ってください。

 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 


 
( 画像クリックで HRLコースレイアウト )
 
 
 

  • WEXは 指定されたナンバーが付けられたコーナーを全て通過しなければ周回になりません。
  • それはコーステープが切れた場合も同様です。
  • ・コースレイアウトは、天候や諸般の事情により予告無く変更される場合があります。
  • ・MCクロスカントリーはパドックまで観客が入れます。よって接触事故等無いようにお互いに充分注意して下さい。
  • ・レース中のコース内はライダー絶対優先です。コース横断はレースに支障がないよう厳重に注意して下さい。
  • ・ライダーと競技車両はコーステープを切ってコース外に飛び出すことがあります。 決して目を離してはいけません!
  • ・スタックスウィーパーの事故は自己責任になります。 安全に充分注意しながら、またライダーのラインを塞がないよう注意をして下さい。
  • ・お子さんはしっかり管理して下さい。 子供の放任事故は親や引率者の責任/になります。
  • ・コーステープは進行方向に対し右側-赤、左側-青 のテープが使われています。(一部単色のスポンサーテープも用いられます)
  • ・完走者を讃えるために ゴール5分前には フィニッシャーズロードに/お集りください。

 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

JNCC & WEX 無料 観戦傷害保険

 

JNCC & WEX では 2017年より、競技車両の飛び込み事故などにより生じた傷害を補償する有料の観戦者保険を JNCCがお支払いする「 JNCC 無料 観戦傷害保険サービス 」を実施 しています。 観戦者の「JNCC 無料 観戦傷害保険サービス」加入には何のリスクもありませんが一人ひとりが保険加入契約をするわけですから、JNCCでは「入場管理デスク」にて、またWEXでは「大会本部」にてシンプルな所定手続きがあります。 この所定手続きをキチンと行わない限り、例外なく一切保険対象にはなりません のでご注意ください!


 

  1. コース内は保険対象外となります。よって スタックスウィーパーは保険対象外 になります!
  2. コーステープが切れた場合、付近にいるとコース内と解釈され保険対象外となる場合が有ります。
  3. ピットエリア内 は「ワークスピット」も含め保険対象外 になります。
  4. この保険にはコーステープから安全上適切な距離を置くことが条件付けられています。よって状況によりコーステープから 1~5m 離れる安全マージンを 取らなければなりません。
  5. 保険条件として、事故日の「救護チームへの申告」が必要ですので、絶対に忘れませんように。
  6. エントラントの観戦時事故補償につきましては、スポーツ安全保険でカバー出来ますので「JNCC 無料 観戦傷害保険サービス」への加入は不要です。

 
 
補 償 内 容
・・・・・/.死亡・後遺傷害・・・・5000万円
・・・・・・・・入院 1日・・・/.15000円 ( 事故発生1日目から180日限度 )
・・・・・・・・通院 1日・・・・/.5000円 ( 事故発生1日目から 90日限度 )
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

イーグルアイ WEX ドローン HCムービー



「イーグルアイの ドローン撮影」「上位を走れる出場者のHC撮影」そして「ハンディカメラ撮影」の3カメ体制で収録し、ダイジェストムービーを速報で公開します!
・3カメ編集は時間を要するので、通常は大会から2〜3日後に公開されます。


 
 
 

 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

J ザール



・JNCCで有名な Jバザール と フードバザー ですが、今年から WEXでも充実していきます 〜 ご期待ください!
・出展希望店は電話にてご連絡ください。ただし JNCC協賛各位 は優遇されます。 080-8814-0088
・出展各位のロゴマーククリックで、各サイト紹介を!

 
 

・・・・・・・・・/.ヤマハ発動機販売株式会社・/.
 
 
・・.・.・.・.Surron・株式会社 コハクジャパン・・
 
 
・・・・・・・・・・・・・・/..SHINKOタイヤ・・
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・RG3・・
 
 
・・/// / //////////////株式会社 KYTジャパン・/
 
 
・・・・・・・・Go Hard Moto LUCKY商会・///
 
 
・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・/jon.it////





 

30887705435_6bdb424c6c_k.jpg 30255754144_d3f3ba22cf_k_20170202124028431.jpg 30255766134_aba431287f_k_20170202124028428.jpg 30255767104_48ed47d721_k.jpg 30255765304_ce7247d210_k_20170202124028434.jpg 30255764034_045c0f3206_k.jpg 30771472962_6c6f3f3324_k.jpg


 
 
 

 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 


急病院に行く前に!

必ず事前に電話連絡をして了解を取ってください!

JNCC インスタ

JNCC
/
/Twitter
/
 
 
/GAIA
facebook
 

GAIA 紹介ムービー
 
長野県大町市常盤字唐子
ワイルドクロスパーク GAIA
080-9572-0088
.Goggle Map

 
 

bLU cRU
/
/GNCC

JNCC/&/WEX
〒380-0961
長野市安茂里小市 1-13-58
お問合せメール/
TEL:/026-228-8844
FAX:026-228-8846
土日祭日定休・また大会代休で不定休になる場合があります。